スポンサーサイト
熊本地震から3年
地震で外付けHDDが破損((+_+))
ブログのIDとパスワードが分からなくなり更新できず…
今日ふと思い出す
過去のブログを見て色んな感情が溢れ出てきました
ブログのIDとパスワードが分からなくなり更新できず…
今日ふと思い出す
過去のブログを見て色んな感情が溢れ出てきました
久しぶりのニコ登場
女性にとって子供は「お腹を痛めて産んだ子供」といいますよね
出産経験の無い私にとってニコは「懐を痛めて産んだ子供」です
我が家にきてから2年
ワガママで気が強い子です
でもニコがいてくれたお陰で旦那は癒されてるようです

出産経験の無い私にとってニコは「懐を痛めて産んだ子供」です

我が家にきてから2年
ワガママで気が強い子です

でもニコがいてくれたお陰で旦那は癒されてるようです


長崎
懸賞で当たった長崎「稲佐山観光ホテル」
あまり期待してなかったけど部屋は広く
創作料理メチャクチャ良かったぁ
次回は自腹でおじゃまします
夜景と温泉を堪能してきました




稲佐山観光ホテル 部屋からの夜景

女神大橋
あまり期待してなかったけど部屋は広く
創作料理メチャクチャ良かったぁ

次回は自腹でおじゃまします

夜景と温泉を堪能してきました

稲佐山観光ホテル 部屋からの夜景
女神大橋
くまモンやったね
尾の上「一目良膳」
三人目の孫
次男に赤ちゃんが産まれました
陣痛がきたお嫁さんは近くの産婦人科まで
1人で歩いて行き1人で出産
家族への連絡は産まれてからでした
スゴい
3人目の孫もまたもや男の子
命名「薫風(かおる)」
旦那にとって一番手を焼いた次男の子供は
特にカワイイみたいです
機械オンチの旦那が初めてデジカメを使用
入院中は何度も面会に行きました



陣痛がきたお嫁さんは近くの産婦人科まで
1人で歩いて行き1人で出産
家族への連絡は産まれてからでした

3人目の孫もまたもや男の子
命名「薫風(かおる)」
旦那にとって一番手を焼いた次男の子供は
特にカワイイみたいです
機械オンチの旦那が初めてデジカメを使用

入院中は何度も面会に行きました

スカイタウン美咲野
長男も二人の子供ができ「家」を建てると一大決心
現在の住まいから近い物件
ベッドタウンになりつつある「美咲野」へ
2年後には新しく小学校ができ環境もイイ
夢と理想は大きかったが
予算の関係でこじんまりな家になりそう
しかし一生の買い物「頑張れ長男!」
11月吉日 地鎮祭


現在の住まいから近い物件

ベッドタウンになりつつある「美咲野」へ
2年後には新しく小学校ができ環境もイイ
夢と理想は大きかったが
予算の関係でこじんまりな家になりそう

しかし一生の買い物「頑張れ長男!」
11月吉日 地鎮祭
玉名市「Slow Food品川」
玉名市でランチ
隠れ家のようなお店
場所が分かりにくく迷いますが・・・
県外ナンバーの車も多いです
自分へのご褒美ちょっと贅沢なランチ
品数が多く満足&満腹になれます



隠れ家のようなお店
場所が分かりにくく迷いますが・・・
県外ナンバーの車も多いです

自分へのご褒美ちょっと贅沢なランチ
品数が多く満足&満腹になれます

南小国
専業主夫
10ヶ月ぶりにヨメ仕事開始!
冠婚葬祭続きでかなりピンチ
旦那の収入が減った分働かなきゃ
旦那の通院を考えてパート勤務
休暇が取得しやすい会社で良かった
お弁当&旦那の昼食を作って出勤
旦那の日課

ゴミだし
食器洗い
掃除
洗濯:ヨメと義母の
下着の区別がつかなく悪戦苦闘
洗濯物たたみも上手くなりすっかり専業主夫
「これもリハビリだからぁ~」と旦那をこきつかう
以前は自分の服の場所さえ
分からない人だったからかなりの進歩
月に2回の通院と
行きつけの美容院へは自分で運転して行けるようになった

(30年も同じ美容院:こだわりの強い性格だ)
そういえば体調が悪い時に近くの美容室で
カットしてもらったら気に入らなくて怒る泣くで大変だったなぁ
目に見えて症状が良くなってきていることに「感謝」
ただ「ゆり戻し」がいつくるか油断できないっ
冠婚葬祭続きでかなりピンチ

旦那の収入が減った分働かなきゃ

旦那の通院を考えてパート勤務
休暇が取得しやすい会社で良かった
お弁当&旦那の昼食を作って出勤
旦那の日課

ゴミだし
食器洗い
掃除
洗濯:ヨメと義母の


洗濯物たたみも上手くなりすっかり専業主夫

「これもリハビリだからぁ~」と旦那をこきつかう

以前は自分の服の場所さえ
分からない人だったからかなりの進歩

月に2回の通院と
行きつけの美容院へは自分で運転して行けるようになった


(30年も同じ美容院:こだわりの強い性格だ)
そういえば体調が悪い時に近くの美容室で
カットしてもらったら気に入らなくて怒る泣くで大変だったなぁ

目に見えて症状が良くなってきていることに「感謝」

ただ「ゆり戻し」がいつくるか油断できないっ
燃え尽き症候群
この3ヶ月間でやるべき事が一段落したヨメ
歯茎が腫れ背中が痛い
ついでに痔になるし体調不良・・・
病院の診断
「バーンアウト症候群(燃え尽き症候群)」
「ストレスですね」
な~んにもしたくない
誰にも会いたくない
携帯の電源もOFF
「もう誰も私に相談しないで~面倒はイヤ
」
そんなヨメを見かねて旦那が誘い出す
平日で人が少ない時間に近場観光

JRで熊本駅へ
まだ旦那の運転じゃ不安・・・
HIRO海の「海鮮とろろ丼」

城彩苑
「うつ病」の旦那に
心配してもらってるよぉぉ
旦那も安定してきたし
ヨメはそろそろ仕事しようかなぁ
仕事大好きヨメ
働いている時が1番元気
本来の自分に戻ろうと決心!
歯茎が腫れ背中が痛い
ついでに痔になるし体調不良・・・
病院の診断
「バーンアウト症候群(燃え尽き症候群)」
「ストレスですね」
な~んにもしたくない

誰にも会いたくない

携帯の電源もOFF

「もう誰も私に相談しないで~面倒はイヤ

そんなヨメを見かねて旦那が誘い出す
平日で人が少ない時間に近場観光

JRで熊本駅へ
まだ旦那の運転じゃ不安・・・
HIRO海の「海鮮とろろ丼」

城彩苑
「うつ病」の旦那に
心配してもらってるよぉぉ

旦那も安定してきたし
ヨメはそろそろ仕事しようかなぁ
仕事大好きヨメ
働いている時が1番元気

本来の自分に戻ろうと決心!
二人目の孫
長男に2人目の赤ちゃんが産まれました

命名:蒼真(そうま)
宝石のサファイア(蒼玉)から
決めたそうです
上の子供が大也(ダイヤ)だから
宝石にこだわったみたいですね
お嫁さんが入院中は大也を預かり
保育園への送り迎え

5歳になる大也のマイブームはウルトラマン&仮面ライダー
寝付くまではDVD鑑賞しながら
ウルトラマンと仮面ライダーごっこ
キックとチョップでクタクタ・・・
おかげで歴代のウルトラマンと仮面ライダーを覚えたよ
孫と一緒に寝たり遊んだりすることがなかった旦那
やっと「おじいちゃん」の自覚がでてきたかなぁ


命名:蒼真(そうま)
宝石のサファイア(蒼玉)から
決めたそうです
上の子供が大也(ダイヤ)だから
宝石にこだわったみたいですね
お嫁さんが入院中は大也を預かり
保育園への送り迎え


5歳になる大也のマイブームはウルトラマン&仮面ライダー
寝付くまではDVD鑑賞しながら
ウルトラマンと仮面ライダーごっこ
キックとチョップでクタクタ・・・

おかげで歴代のウルトラマンと仮面ライダーを覚えたよ
孫と一緒に寝たり遊んだりすることがなかった旦那
やっと「おじいちゃん」の自覚がでてきたかなぁ

訃報
次男の挙式から5日後、
旦那の姉が心不全で亡くなる
突然の訃報で天草苓北へ
以前のように会社勤めしていれば
お通夜には間に合わなかったはず
お姉さんの最期を見送ることができました
家族の訃報で「うつ病」が悪化するのではと心配でしたが
人の最期を見送り何かが吹っ切れたみたいです
久しぶりに会う親族へ病気の事
これからの事を自分から話すようになり
前向きになってきました
この日以来「死にたい」と言わなくなりました
旦那の姉が心不全で亡くなる

突然の訃報で天草苓北へ
以前のように会社勤めしていれば
お通夜には間に合わなかったはず
お姉さんの最期を見送ることができました
家族の訃報で「うつ病」が悪化するのではと心配でしたが
人の最期を見送り何かが吹っ切れたみたいです
久しぶりに会う親族へ病気の事
これからの事を自分から話すようになり
前向きになってきました
この日以来「死にたい」と言わなくなりました
くまモン
イイことはやってみる
旦那の体調が落ち着いた頃から始めた事
岩塩のランプ

お香
午後からの散歩
毎日欠かさず歩いているので
ウォーキングシューズを購入

間違えないように薬カレンダーで管理
ただ一番困ったのが「宗教」や「占い」のお誘い

心配してくれるのはありがたいが
先祖供養が一番と思っているので丁重にお断り
友達の間では「政治」と「宗教」の話は

挙式

無事、次男の挙式が終わりました

親族だけでしたが
心温まる挙式になりました

当日まで出席が無理と思われた旦那も
新郎の父として出席できました
周りからの説得もあり
「後悔しないように」と思ったみたい
一番喜んだのは次男だったでしょうね


言ってはいけないこと
よく「うつ病」の人に
「頑張れ」という言葉はかけちゃいけないと言う
まさしくそうだった
何を頑張ればいいかわからない
らしい
他には
「しっかりせなんたい」「暇だろう」
「何がいい?」「どうする?」などの問いかけも
何気ない言葉で傷つきやすくなっている
この日から我が家に人を呼ばないようにした
ただ毎月のように旦那に会いにきてくれた部長さんは別だった
旦那にすればまだ会社と繋がっている安心感があったみたい
職場の中に一人でも旦那の事を
気にかけてくれる人がいたことに感謝します
とにかく旦那と接する時は子供をあやすように
なだめすかし褒めまくる
一口でも食事をとれば「全然食べれなかったのにスゴイ!」
完食すれば家族みんなで大喜び
調子にのって大好きなビールもコップ半分飲むようになった
朝も遅くまで眠れたり昼寝ができたら褒める
旦那の心中は
「食べたり寝たりしないとヨメが怒るので怖い
」と思っていたらしい
「頑張れ」という言葉はかけちゃいけないと言う
まさしくそうだった
何を頑張ればいいかわからない

他には
「しっかりせなんたい」「暇だろう」
「何がいい?」「どうする?」などの問いかけも

何気ない言葉で傷つきやすくなっている

この日から我が家に人を呼ばないようにした
ただ毎月のように旦那に会いにきてくれた部長さんは別だった
旦那にすればまだ会社と繋がっている安心感があったみたい
職場の中に一人でも旦那の事を
気にかけてくれる人がいたことに感謝します

とにかく旦那と接する時は子供をあやすように
なだめすかし褒めまくる
一口でも食事をとれば「全然食べれなかったのにスゴイ!」
完食すれば家族みんなで大喜び

調子にのって大好きなビールもコップ半分飲むようになった

朝も遅くまで眠れたり昼寝ができたら褒める
旦那の心中は
「食べたり寝たりしないとヨメが怒るので怖い

七五三
からいもフェスティバル
しかたなく退院
旦那の調子は良くないが
病院という環境がよけいに悪化させているようで
先生に懇願し退院することに
「くれぐれも目を離さないように」と念押しされる
旦那の体重63kg
53kgに痩せる
退院前にお風呂に入るが体力も気力なく一人では無理
こんな時にヘルパーの資格が役立つ
帰宅しても食事をしない
調理方法をマコちゃんが一生懸命考えてくれる
ヨメ「食べないと死ぬよ」
旦那「死んでもいい」
食事をしない旦那にだんだん苛立つ
震災後のTVはACのCMだらけ
旦那は「ぽぽぽぽ~ん
」の音を聞くだけで
うつむく

「うつ病」には良くない!
一緒に考えるクイズ番組も
何かあれば「死にたい」
苛立ちもピークになったヨメは
「病院の先生が言ってたけど
死ぬんだったら凍死がいいって、キレイに死ねるらしいよ」
「農薬は体の中が焼けるほど痛い」
「首つりは顔が真っ黒」
「飛び降りは後処理が大変」
だから死ぬのは寒くなってからにしよう
一人じゃ寂しいから一緒に死んでやるよ
ヨメ自身も「プチうつ病」になりかけてるかも・・・
病院という環境がよけいに悪化させているようで
先生に懇願し退院することに
「くれぐれも目を離さないように」と念押しされる
旦那の体重63kg


退院前にお風呂に入るが体力も気力なく一人では無理
こんな時にヘルパーの資格が役立つ

帰宅しても食事をしない
調理方法をマコちゃんが一生懸命考えてくれる
ヨメ「食べないと死ぬよ」
旦那「死んでもいい」
食事をしない旦那にだんだん苛立つ

震災後のTVはACのCMだらけ
旦那は「ぽぽぽぽ~ん

うつむく


「うつ病」には良くない!
一緒に考えるクイズ番組も

何かあれば「死にたい」
苛立ちもピークになったヨメは
「病院の先生が言ってたけど
死ぬんだったら凍死がいいって、キレイに死ねるらしいよ」
「農薬は体の中が焼けるほど痛い」
「首つりは顔が真っ黒」
「飛び降りは後処理が大変」
だから死ぬのは寒くなってからにしよう
一人じゃ寂しいから一緒に死んでやるよ
ヨメ自身も「プチうつ病」になりかけてるかも・・・